Hello,Everyone!
ご無沙汰しております。
シンガーソングライター鬼頭本丸です。
活動を休止してから約半年。
予定より少し時間は掛かりましたが、
ようやく心技体のバランスが整い、
最高のリスタートが切れそうです。
活動を再開します!!
心配や応援の声をくださった方、
本当にありがとうございます。
今後はライブやブログはもちろんのこと、
動画UPなどもやっていきたいと思います。
応援よろしくお願いします。
Hello,Everyone!
ご無沙汰しております。
シンガーソングライター鬼頭本丸です。
活動を休止してから約半年。
予定より少し時間は掛かりましたが、
ようやく心技体のバランスが整い、
最高のリスタートが切れそうです。
活動を再開します!!
心配や応援の声をくださった方、
本当にありがとうございます。
今後はライブやブログはもちろんのこと、
動画UPなどもやっていきたいと思います。
応援よろしくお願いします。
Hello,Everyone!
というわけで公式LINEでは既に発表しましたが、
少しライブ活動等を休止します。
ちゃらんぽらんの僕が、
なんとなくMUJICAでライブしたのが昨年の11月。
そこから今日までの8ヶ月ちょっと。
たくさんのことが僕の周りで起こり、
しかもそのどれもがプラスに働くことばかり。
気付かないうちに僕は、
一段一段踏みしめるべき階段を一気に駆け上がっていました。
しかしハートランドで現実の厳しさを見せつけられ、
初めて自分の音楽について考えてみると、
現状に対する不満や不安。
それを打破したいという焦り。
そういった想いが溢れ出し、
加えて今まで一心不乱に突っ走ってきたことによる心の疲れ。
その全てが途端に襲いかかり、
気付くと純粋にライブを楽しめなくなっていました…
「そんな奴がステージに立ってはいけない」
そう思い一旦休止することを決断しました。
明日からは色々な場所に行って色々な体験をして、
鬼頭本丸という人間としっかり向き合いたいです。
そして自然に、
「ライブやりてぇ〜〜〜〜〜♬」
と言える日を待ちたいと思います。
また最近は、
「○月△日がライブだから新曲作らなきゃ」
その使命感で曲を作ってきました。
「自分が作りたいと思ったから曲を作る」
そんな当たり前のことがしたい。
今年中には必ず新しい鬼頭本丸に生まれ変わって復帰します!
みなのもの達者でな!
鬼頭本丸でした(・ω・)ノ
Hello Everyone!
〜前編の続き〜
そこで僕は作ろうと決めた。
「誰かの為に奏でる曲」
というやつを…
じゃあ僕は今誰に向けて歌えばいいのか。
そのことを考えた時、
ふと思い浮かんだのが高校時代の友人達だった。
自分の思い描く理想はちゃんとある。
だけど実際そう上手くはいかない。
だからそんな今の自分に憤りを感じてしまう。
これはまさに人の常のような気がした…
「彼らはもちろん、彼らと同じ想いの人を少しでも勇気づける」
そんな曲が作りたいと思った。
そして7月28日のライブの日。
僕は完成したその曲をお客さんの前で披露した。
ミスも多少あったが、
なかなかの高評価をもらうことができた。
一番良いかもしれないと言ってもらえたり、
泣けてきたと言ってもらったり。
「伝えたい想いを曲に乗せれば、必ずお客さんに伝わる」
たとえそれが誰か一人の為に作った曲だとしても…
これからはそのことを胸に刻んで曲を奏でていきたい。
鬼頭本丸でした(・ω・)ノ
Hello,Everyone!
お久しぶりです。笑
僕は先週先々週と高校時代の友人と会う機会が続いた。
もちろんそれぞれの状況は違って、
大学生や浪人生など様々だったが、
共通している点が一つ。
「みな何かに対して心から悩み、そして必死に戦っているということ」
数えきれぬ楽しさで全てを乗り切ってきた高校時代を経て、
荒波に各々立ち向かって行くその姿は、
「僕らはもう大人なんだよなぁ」
そう実感させてくれた。
話は少し変わるが、
ハートランドに出演した際、
僕はPAの酒井さんからこんな指摘を受けた。
「マイクに歌詞が乗っていない、これじゃ発表会だよね」
最初は全く理解できなかった。
でも多分こういう意味だろう。
「マイクに想いが乗っていない、これじゃ自己満足だよね」
僕には訴えかける力が足りない、
だからライブとしての意味をなしてない。
酒井さんはそう教えてくれたんだと思う。
「自分の色々な出来事や感情を歌に変える」
そんな風にして今まで曲を作ってきたが、
それが故に僕は自分の為だけに奏でていたのかもしれない。
「誰かの為に奏でる曲」
これが僕に足りないもののような気がした。
〜後編へ続く〜(明日公開)
《日程》
7月25日(土),26日(日)
《時間》
25日①開始15時00分/終了15時30分
25日②開始20時30分/終了21時00分
26日③開始16時30分/終了17時00分
《会場》
大曽根本通商店街
オズモール側LeylineFes特設ステージ①
オゾンアベニュー側LeylineFes特設ステージ②,③
《料金》
観覧無料
《関連サイト》
質問等はSNSでお願いします。
《日程》
7月31日(金),8月6日(木),7日(金)
《時間》
31日 開始19時00分/終了20時00分
6日 開始19時00分/終了20時00分
7日 開始15時30分/終了16時30分
《会場》
もちの木広場
《料金》
観覧無料
《関連サイト》
質問等はSNSでお願いします。
《日程》
8月3日(月)
《時間》
開場18時00分/開演18時30分/終演未定
《会場》
MUJICA
《出演》
ORANCHE/鬼頭本丸 (19時30分以降出演) /謡静香/chocol8 syndrome 他
《料金》
チケット代1500円+ドリンク代500円
《関連サイト》
http://www.spirits-jp.com/mujica/
チケットの取り置きや質問等はSNSでお願いします。
昨日ハートランドというライブハウスでオープニングアクトをしました。
来てくださった方ありがとうございます!
ずっと出演したかったライブハウスで、
数々の名だたるアーティストが出演してきた老舗中の老舗。
ワクワクしながら、
「HEART LAND STUDIO」
と書いてあるゲートをくぐりました。
しかし、
そこで待っていたのは僕の想像を遥かに超える世界でした…
PAさんや照明さん。
お客さん。
出演者のみなさん。
どれを取っても僕が経験してきたものとは別次元。
それに加え、
常に漂っている独特な雰囲気。
そんな全てに動揺してしまいました。
結果はもちろん惨敗です…
歌の上手さはもちろんのこと、
MCや空気づくり。
何一つ勝てませんでした。
お客さんも終わった後、
誰一人僕に話しかけてはくれませんでした。
悔しいけどこれが僕の現状。
出演者のみさなんが打ち上げの時、
「俺は30歳だし、まだまだ大丈夫だって」
「俺が初めてハートランド出れたのは21歳の時だったから本丸くん凄いよ」
などと声をかけてくださった。
実際10代は僕だけで、
みなさんは20代後半から30代前半の人たちだった。
だけど、
だからと言ってあと10年ある15年あると思っていては絶対いけない。
「今からあの人たちと勝負できる力を手に入れなければ」
そのために僕は何をするべきか。
この時期に本当に貴重な体験ができました。
ハートランドに出演できる機会を与えてくださったイトヤン先生に感謝の気持ちでいっぱいです。
鬼頭本丸でした(・ω・)ノ
Hello,Everyone!
無事Uta-Tubeの放送が昨日終わりました。
終始緊張により謎の表情をしていましたが、
最初はあんなもんですかね。笑
良くも悪くも自分らしさが出たなって気がします。
見てくださった方は本当にありがとうございます!
少し話は変わりますが、
今日不意に思い出した言葉があります。
とある人に言われた、
「鬼頭くんって歌ってる時以外はダメだねぇ〜♬」
という言葉です。笑
「なんでも無難にこなせる爽やかな好青年」
そんな人間が愛される今の世の中で、
逆行している僕という存在。
当然のこと人当たりは悪く、
実際のところ煙たがられたことは何度もある。
人間性だってダメ出しされてばかりだ。
だけどこんな僕のことを今のままでいいと言ってくれる人がいてくれる。
だから僕はダメ人間かもしれないけど、
とりあえずこのまま生きようと決心しました。笑
音楽だけは失わぬようにね!!
鬼頭本丸でした(・ω・)ノ
Hello,Everyone!
いよいよ僕が出演するUta-Tubeが明日放送されます♬
放送時間は午前10時50分〜午前11時10分です。
チャンネルはNHK総合で、
放送圏は愛知・岐阜・三重・静岡・石川・福井・富山の7県です。
みなさん見てくださいね!
ワクワクやドキドキと少しの恥ずかしいさ…
そんな複雑な気持ちです。笑
ただ感違いしちゃいけないのは、
「これが一つのスタートだってこと」
自分という存在にスポットライトが当たり、
それが映像化され世に流れる。
一つのゴールのような気もするが、
そう感じちゃいけないと僕は思う。
僕の目指す場所はまだ見えぬ遥か彼方。
ここで少し気を引き締めよう。笑
いつか辿り着けるのかなぁ…
僕の目指す場所についてはまた後日!
鬼頭本丸でした(・ω・)ノ